<坂本政務官、辞任の必要なし=鳩山総務相>
坂本哲志総務政務官が東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まっていた労働者の就業意欲を疑問視する発言をした後、撤回した問題で、鳩山邦夫総務相は6日、「辞める必要はない」との認識を示した。総務省内で記者団に語った。
総務相は、「表現は間違ったと思うが、真摯(しんし)に反省し、謝罪した」と強調。「必死にまじめに働こうとしている人たちに不快な思いをさせたことについて真剣に反省していれば、辞める必要はないと思う」と政務官をかばった。
引用記事:毎日新聞※問題視された坂本総務政務官の発言東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に関して「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのか」
<私の感想>
政府は何やっても同じ繰り返しに見えますね。謝罪したとしても発言した言葉は派遣村の人たちには記憶から離れないと思います。そういうことを繰り返して、真面目に取り組まないから政治に不安を抱くんです。それが本音だったら本音だと言えばいいのではないかと思います。
年越し派遣村には行ったこともないのでどんな様子だったのかは知りませんが、仕事をしたいと思ってる人もいるでしょうし、また仕事しても追い出されるだけだっていうマイナスな考えの人など、いろんな思いの人が集まってます。中にはず~っと仕事もせず、ホームレスで暮らしてきた方が紛れ込んでいるかもしれません。その中で炊き出しがタダ貰えると知ったなら誰でも貰いにいくと思いますよ。
ある意味問題視された発言は、自分は間違ってないと思います。世間からは反感をくらうかもしれませんが、現場に行ってそれを素直に思ったなら、撤回などしないで貰いたいです。
コメントの書き方・手順 ①日記の下にある「
コメント」をクリックしてください。
②日記の下にある「
comment」に記入してください。
名前と
コメントの記入は必須です。タイトル、メールアドレス、自分のHPまたはブログのURL、パスワードは任意です。記入しなくてもかまいません。必要な事を記入した後、「
送信」をクリックしてください。
※「管理者にだけメッセージを送る」にチェックをすると、誰にも見られずに私(管理人)だけコメントが見られるようになっています。コメントの公開を希望する方は、チェックを外してください。 ③コメントの確認画面が出てきます。誤字・脱字が無いか確認お願いします。確認項目の最後に「
認証用キーワード」を例を参考に記入してください。これでコメント投稿は終了です。
④投稿されたコメントは、私(管理人)の承認を得てからの掲載になります。
スポンサーサイト